先週、お知らせした伊丹市の緑ヶ丘公園の「箱わな」。
お問い合わせ等、ありましたので、再度見に行きました。
当日は、おなじみのTwit Castingで世界中に生中継致しました。
先ずは、中継録画をご覧下さい。
http://twitcasting.tv/coypu_jp/movie/3234459
ワナの上部に注意書きか、法制文章か、何かが貼って有ります。
風にあおられた時に一部読めました。

何やら、『アライグマ・ヌートリア防除』と読めます。
アライグマを先に書いているのは、単にアイウエオ順か、若しくは、アライグマを優先的に捕獲したいのか、気になるところです。
以前、アライグマとヌートリアがどっちがカワイイか比べたビデオを製作したのを思い出しました。
ところで、池の中洲をよく見ると、そこここに「けもの道」の様なものが見て取れます。
何か、やっぱり動物が生息しているのでは?と感じています。

お問い合わせ等、ありましたので、再度見に行きました。
当日は、おなじみのTwit Castingで世界中に生中継致しました。
先ずは、中継録画をご覧下さい。
http://twitcasting.tv/coypu_jp/movie/3234459
ワナの上部に注意書きか、法制文章か、何かが貼って有ります。
風にあおられた時に一部読めました。
何やら、『アライグマ・ヌートリア防除』と読めます。
アライグマを先に書いているのは、単にアイウエオ順か、若しくは、アライグマを優先的に捕獲したいのか、気になるところです。
以前、アライグマとヌートリアがどっちがカワイイか比べたビデオを製作したのを思い出しました。
ところで、池の中洲をよく見ると、そこここに「けもの道」の様なものが見て取れます。
何か、やっぱり動物が生息しているのでは?と感じています。
サイバーおばちゃん様ありがとう御座います。
返信削除2012年は、辰年です。
ヌートリアに関しても上昇機運が発生すれば良い、と思っています。
良い年を、お迎え下さい。