先にご紹介した、「広報かわにし」で、最明寺川で、ヌートリア遊泳の記事がありました。
5月27日午後、最明寺川にヌートリア探索に出かけました。
近所なので自転車です。
猪名川合流点から、阪急電車の平井車庫までが一応の目標です。
と言う事で、最初の往路では、何も見えず、でしたが復路で
「お!居ました!!」
少し小型ですが悠々と泳いでいます。
しかし、カメラを取り出すと、茂みに泳いで入ってしまいました。

何やら、はにかみ屋さんの様です。
ヌートリアらしからぬ性格の様です(笑)。
位置関係は、こちらです。

最明寺川自体は、コンクリート護岸ブロックですが、それなりに土砂も堆積して、ヌートリアも困らない風情です。

逃げ込んだ「はにかみ屋さん」ヌートリアの目撃イメージ

近くの川岸には、珍しい「ブラシの木」が真っ赤な花を咲かせていたのが、目を引きました。


5月27日午後、最明寺川にヌートリア探索に出かけました。
近所なので自転車です。
猪名川合流点から、阪急電車の平井車庫までが一応の目標です。
と言う事で、最初の往路では、何も見えず、でしたが復路で
「お!居ました!!」
少し小型ですが悠々と泳いでいます。
しかし、カメラを取り出すと、茂みに泳いで入ってしまいました。

何やら、はにかみ屋さんの様です。
ヌートリアらしからぬ性格の様です(笑)。
位置関係は、こちらです。

最明寺川自体は、コンクリート護岸ブロックですが、それなりに土砂も堆積して、ヌートリアも困らない風情です。

逃げ込んだ「はにかみ屋さん」ヌートリアの目撃イメージ

近くの川岸には、珍しい「ブラシの木」が真っ赤な花を咲かせていたのが、目を引きました。
コメント
コメントを投稿