去る、2月2日、恒例の猪名川クリーン作戦が実施されました。
ヌートリアが日頃お世話に成っている河川なので、日本ヌートリア交流協会も参加いたしました。

朝目覚めると、前日からの雨が降り続いていたので、今日は中止か、とのんびり構えていたら、日が差して来たので大急ぎで家を出ました。
集合場所は、東久代運動公園です。
着いてみると、既に受付開始しており、万一の事故に備えて、保険が出る名簿に記票して、準備完了です。

10時に全員に、注意事項の説明があって、いざ出陣、と言う具合です。

最近は、ペットボトルや、空き缶などのごみは、少ない感じで、菓子や飴の袋や、ガムの包装紙などが目立つ様です。

おっと、野球の練習場が有るせいか、ボールも見つけました。

と、のんきに構えていたら、洪水時に流されてきたらしい、大量のゴミを発見、ペットボトルや、空き缶もたくさんあります。
やっぱり、ゴミは、多い様です。

あっという間に、大きなゴミ袋が満杯です。

1時間弱でこれだけ集まりました.

ヌートリアも感謝感激雨あられです。

目黒区 2011 (ゼンリン住宅地図)
ヌートリアが日頃お世話に成っている河川なので、日本ヌートリア交流協会も参加いたしました。
朝目覚めると、前日からの雨が降り続いていたので、今日は中止か、とのんびり構えていたら、日が差して来たので大急ぎで家を出ました。
集合場所は、東久代運動公園です。
着いてみると、既に受付開始しており、万一の事故に備えて、保険が出る名簿に記票して、準備完了です。
10時に全員に、注意事項の説明があって、いざ出陣、と言う具合です。
最近は、ペットボトルや、空き缶などのごみは、少ない感じで、菓子や飴の袋や、ガムの包装紙などが目立つ様です。
おっと、野球の練習場が有るせいか、ボールも見つけました。
と、のんきに構えていたら、洪水時に流されてきたらしい、大量のゴミを発見、ペットボトルや、空き缶もたくさんあります。
やっぱり、ゴミは、多い様です。
あっという間に、大きなゴミ袋が満杯です。
1時間弱でこれだけ集まりました.
ヌートリアも感謝感激雨あられです。

目黒区 2011 (ゼンリン住宅地図)
こんにちは、能美Pと申します!(近藤です)
返信削除この投稿を見て ヌートリアが大好きな方に共感しました!
僕は3年間 農林水産省と環境省に許可を取り
ヌートリアを自宅で(家の中)飼っていました!!
この投稿を見て応援したいと思ったのでコメントしました!
これからもがんばってください!
僕のペットだったヌートリアの画像もよかったら載せてください!!
能美さま。
削除コメントありがとう御座います。
許可書を取って、ご自宅でヌーちゃんを飼育されていたとは。
正に、感服いたしました。
もし宜しければ、ヌーちゃんの写真、名前それに簡単な紹介文などご送信頂けたなら、皆様にご紹介させて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
メールフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P79060625
又は、
coypuアットaol.jp
アットは@に置き換えてください。