生まれてこの方、ヌートリアを見たこと無いと言う友人が、わざわざヌートリアを見に来阪しました。
ヌートリアとは言え、今では歴っとした野生動物様です、そう都合良く出てきてくれる訳ではありません。
一番確実に見る事が出来るのは天王寺動物園、と言う事で天王寺に出陣。
先ずは腹ごしらえ、と言う事で新世界でお好み焼きと串かつを食べました。


思いっ切りコテコテです。
思いっ切りケバイです。
通天閣も見えます。

串かつの写真を撮り忘れましたが、お好み焼きはこんな感じで私は、「豚たま」を頂きました。


大変美味しかったです。
見た目もう一つなのは、焼き方のスキルに問題があった様です。
ご親切に、お友達が全額奢ってくれました。
ごっつぁんです。
おっと、肝心のヌートリアは、こちらも運良く昼食タイムでした。
横合いからドブネズミが出て来て、ヌートリアのエサを引いて行くのがご愛嬌でした。
一番大きなパンを咥えると、スタコラサッサと巣穴の中に運び込んでました。

お客さんもヌートリアの前でも結構な人集りで、レッサーパンダやコアラにも引けをとらないのでは?と思いました。
しかし、子供たちから、「カピバラ~~!」「カピバラや!!」とか声が掛かっていたのは、ちょっと違うよと言いたくなる雰囲気でした。
新幹線の時間もあるので早々に撤収して環状線で大阪駅に向かいました。
ヌートリアとは言え、今では歴っとした野生動物様です、そう都合良く出てきてくれる訳ではありません。
一番確実に見る事が出来るのは天王寺動物園、と言う事で天王寺に出陣。
先ずは腹ごしらえ、と言う事で新世界でお好み焼きと串かつを食べました。
思いっ切りコテコテです。
思いっ切りケバイです。
通天閣も見えます。
串かつの写真を撮り忘れましたが、お好み焼きはこんな感じで私は、「豚たま」を頂きました。


大変美味しかったです。
見た目もう一つなのは、焼き方のスキルに問題があった様です。
ご親切に、お友達が全額奢ってくれました。
ごっつぁんです。
おっと、肝心のヌートリアは、こちらも運良く昼食タイムでした。
横合いからドブネズミが出て来て、ヌートリアのエサを引いて行くのがご愛嬌でした。
一番大きなパンを咥えると、スタコラサッサと巣穴の中に運び込んでました。

お客さんもヌートリアの前でも結構な人集りで、レッサーパンダやコアラにも引けをとらないのでは?と思いました。
しかし、子供たちから、「カピバラ~~!」「カピバラや!!」とか声が掛かっていたのは、ちょっと違うよと言いたくなる雰囲気でした。
新幹線の時間もあるので早々に撤収して環状線で大阪駅に向かいました。
コメント
コメントを投稿