土曜日、小春日和だったので公園にヌートリアを見に行きました。
上池にはいなかったので、下池に回って見ました。
そしたら、びっくり仰天、子供ヌートリアが2匹いました。
知らん間に赤ちゃんを産んでいた様です。

何やら赤い木の実を拾って食べている様子です。

親はどこ行った、と周囲を歩いていると池の反対側に居ました。
子供と親をそれぞれビデオに撮っておきました。
いつも思いますが、ヌートリアって泳ぎがめちゃ上手なくせに、水に入るのがめっちゃ下手です。
毎度、こわごわ水面を覗いて、そろそろ前足を出すが結局ドボンと嵌って泳ぎ始めます、どうしてそんなに下手なんでしょうか?
さて、最初に見た上池ですが大変けしからん事が起こっていました。
ほんとに法律違反もはだはだしいです、ビデオにまとめておきました。


http://amzn.to/2i52hXV
上池にはいなかったので、下池に回って見ました。
そしたら、びっくり仰天、子供ヌートリアが2匹いました。
知らん間に赤ちゃんを産んでいた様です。
何やら赤い木の実を拾って食べている様子です。
親はどこ行った、と周囲を歩いていると池の反対側に居ました。
子供と親をそれぞれビデオに撮っておきました。
いつも思いますが、ヌートリアって泳ぎがめちゃ上手なくせに、水に入るのがめっちゃ下手です。
毎度、こわごわ水面を覗いて、そろそろ前足を出すが結局ドボンと嵌って泳ぎ始めます、どうしてそんなに下手なんでしょうか?
さて、最初に見た上池ですが大変けしからん事が起こっていました。
ほんとに法律違反もはだはだしいです、ビデオにまとめておきました。
http://amzn.to/2i52hXV
特定外来生物による汚染防止のため、合法的にどんどん駆除しないとダメですね。行政にはぜひがんばって欲しいものです。
返信削除