大阪で、ヌートリアを常時見る事が出来るのは、天王寺動物園です。
当協会協力者のサンディ氏が天王寺動物園を見に行きました、入場門の立て看を見てビックリ仰天!

(撮影:サンディ氏)
なんと、入場料500円の看板に、ヌートリアが採用されています!!
キィウイと並んで、我らがヌートリアが描かれています!!
強豪のレッサーパンダ、コアラを押しのけてのご採用で御座います。
ここまでヌートリアがメジャーに成れたのは、皆々様のご支援の賜物です。
あと、もうひと踏ん張りで、特定外来生物と有害獣の指定を解除出来そうです(そんな訳ないか・・)。
少し以前の天王寺動物園のヌートリアのビデオです。
これも少し前のGoogleストリートビューですがこのコンクリート枠の中にヌートリアが居ます。
最近改装されてるので、変わっているかも知れませんが。
これ、便利ですね、行った事無くても大体の様子が判ります。


http://amzn.to/2pB14j9
当協会協力者のサンディ氏が天王寺動物園を見に行きました、入場門の立て看を見てビックリ仰天!

(撮影:サンディ氏)
なんと、入場料500円の看板に、ヌートリアが採用されています!!
キィウイと並んで、我らがヌートリアが描かれています!!
強豪のレッサーパンダ、コアラを押しのけてのご採用で御座います。
ここまでヌートリアがメジャーに成れたのは、皆々様のご支援の賜物です。
あと、もうひと踏ん張りで、特定外来生物と有害獣の指定を解除出来そうです(そんな訳ないか・・)。
少し以前の天王寺動物園のヌートリアのビデオです。
これも少し前のGoogleストリートビューですがこのコンクリート枠の中にヌートリアが居ます。
最近改装されてるので、変わっているかも知れませんが。
これ、便利ですね、行った事無くても大体の様子が判ります。
http://amzn.to/2pB14j9
コメント
コメントを投稿