去る、10月9日久しぶりに公園の池でヌートリアを見て喜びましたが、その後台風の襲来や村の寄合とかが在って、なかなか公園に行けませんでした。
やっと、ほぼ1ヶ月ぶりに公園を訪れてビックリ仰天、ヌートリア池が工事現場と化していました。

水も抜かれている様子で、居たとしてもヌートリアが泳ぐことが出来ない状態です。

冬の渡り鳥も先遣隊が到着していましたが、どない成ってんねん!って困惑していました。
以前から居てたサギも漁がしにくくて、どないしょ、って雰囲気でした。

見たところ、何やら池の周囲に柵を作ろうとしている様に見えました。
もちろん、ヌートリアは居ません、重機の騒々しさに早々と転居したのでしょうか。
先月見たヌートリアはこちらです。


http://amzn.to/2zfO1YR
やっと、ほぼ1ヶ月ぶりに公園を訪れてビックリ仰天、ヌートリア池が工事現場と化していました。
水も抜かれている様子で、居たとしてもヌートリアが泳ぐことが出来ない状態です。
冬の渡り鳥も先遣隊が到着していましたが、どない成ってんねん!って困惑していました。
以前から居てたサギも漁がしにくくて、どないしょ、って雰囲気でした。
見たところ、何やら池の周囲に柵を作ろうとしている様に見えました。
もちろん、ヌートリアは居ません、重機の騒々しさに早々と転居したのでしょうか。
先月見たヌートリアはこちらです。
http://amzn.to/2zfO1YR
コメント
コメントを投稿